革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2021/05/15

【ソファー修理】3人掛け本革製ソファー 傷、擦れ修理、部分張り替え

みなさんこんにちは!

革研究所滋賀東近江店の桑原です。

今回は3人掛け本革製のソファーの修理です。

今回はこちらのソファーの修理です。

修理内容は全体的な小傷の修理ですがそれほど酷くなかったので深い傷以外は非常にキレイになっています。

もう一つの修理内容は見える部分ではないのですが肘掛の裏側に一部合皮レザーが使われておりこの部分が破れてしまっていました。

破れている部分の状態です。

完全に縫い目から裂けてしまっている状態ですね。

合皮レザーは本革と比べるとどうしても強度がない為、合皮レザーどうし縫い付けている場合はお互い負荷を分散できますが本革と縫い付けていると強度の弱い合皮レザーの方に負荷がかかるので破れる原因となります。

張り替え後の画像です。

本革にて張り替えていますので同じように破れる事はないと思います。

そのほかの擦れや傷がありましたがどれもまだ軽度の傷なので補修跡、質感等もあまり変わらず修理できます。

本革製品は劣化すると修理しても補修跡や質感が変わったりします。

また、汚れているだけでまだ大丈夫と思っていてもクリーニングで汚れを落とせば汚れによって分からなかった傷やひび割れが出てきて思ったより状態が悪くなっていた事例もたくさんありますので定期的なクリーニングや保湿等のメンテナンスも長く使ってもらう秘訣となります。

特に汚れの目立ちにくい濃い色のソファーの場合によくあるので気になる方は一度クリーニングしてみてはいかがでしょうか?

ソファー座面小傷の修理完了画像です。

このように傷や擦れも軽度であればあるほどキレイになります。

傷や擦れから革の劣化が始まるので傷や擦れを補修、修理することで革の劣化を食い止める事が出来るので長く使っていただけるようになります。

 

 

お気に入りの革製品、傷、ひび割れ、破れなど状態で様々な修理方法やメンテナンス方法をご提案させていただきます。
また、革製品の修理は高そうだから諦めておられる方是非一度ご予算もお聞かせください。
ご予算内で出来る修理方法をご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!

 

布製ソファー、チェア、椅子、自動車シートのクリーニングも出来ます!

ポルトローナフラウ、カッシーナ、カリモク、アクタスなど高級ブランドソファー修理実績も豊富にありますので安心してお任せ下さい。

 

東近江市、彦根市、近江八幡市近郊など滋賀県内出張お見積り無料!
その他地域も無料でお見積りできる場合もありますのでお気軽にご相談くださいね。
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合、画像を送ってもらえればお手軽にお見積りができます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)

修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案します。

革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!

TEL:0749-20-7519
LINE ID:uzb6965q
MAIL:info-shiga-h@kawa-kenkyujyo.net
住所:滋賀県東近江市南菩提寺町690-1

アーカイブ
カテゴリー