革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2021/09/29

【かばん修理】ゴルフバッグ 全体染め直し修理

みなさんこんにちは!

革研究所滋賀東近江店の桑原です。

今回の修理は ゴルフバッグの染め直し修理のご依頼です!

 

それでまず修理前の画像をご覧ください。

ゴルフバッグは通常合成皮革で作られている物がほとんどです。

しかし、こちらのバッグはすべて本革で作られている珍しいものになります。

 

画像をご覧になれば分かるように全体的に色褪せして革が乾燥し少し毛羽立ちしているのが分かります。

特にゴルフバッグは直射日光のあたる条件で使用する事が多いと思いますのでこのような劣化は仕方ない部分ではあります。

さらに長く使っておられたこともあり、擦れや小傷なども全体にわたり見受けられました。

 

合成皮革の場合、劣化してくると剥がれてきたり、ひび割れてきたりしてしまうとどれだけお気に入りのバッグでも修理することができません。

しかし、本革製のものは補修や染め直しができるのでまたキレイに蘇らすことができのです!

 

それでは修理後の画像をご覧ください。

ゴルフバッグ染め直し修理完了後の画像です!

 

いかがでしょうか!

元の色褪せて劣化していたのと比べると一目瞭然で違いが分かると思います!

小傷や擦れもそれほど酷い部分がなかったので全体に補修でほとんど目立たない状態になりました。

また、色合いも日焼けで色褪せしていない内側に色を合わせ、奥行き感が出る風合いの塗装で仕上げています。

 

合成皮革の製品ではできない修理で本革の場合劣化してきたらこのように修理することで非常に長く使っていただくことができ、今までよりも愛着が出てくると思います。

しかし、劣化が酷すぎると補修跡が残ってしまったり、最悪の場合修理不可となる場合もありますので気になる方は早目にご連絡くださいね!

 

 

現在キャンペーン中でかなりお得な期間です!

9/30まで

キャッシュレス決済キャンペーン

PayPay , auPAY , d払い のいずれかでお支払いの場合は最大20%ポイント還元!!

 

詳しくはキャンペーン情報をご確認ください

 

 

お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。
ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!
その他、傷、汚れ、擦れなどの状態などから様々な修理方法やメンテナンス方法もご提案させていただきます。

 

シャネル、エルメス、ルイヴィトン、グッチ、ボッテガヴェネタの鞄、財布等の高級ブランド品修理実績多数ありますので安心してお任せください!

 

全国宅配便対応、お見積り無料!
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合画像を送っていただければお手軽にお見積りできます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)。

修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案させていただきます。

 

 

革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!

TEL:0749-20-7519
LINE ID:@uzb6965q
MAIL:info-shiga-h@kawa-kenkyujyo.net
住所:滋賀県東近江市南菩提寺町690-1

アーカイブ
カテゴリー