革修理|滋賀県の革修理なら革研究所 滋賀東近江店
革修理ブログ
2022/09/02
【ジャケット修理】レザージャケット擦れ傷、染み補修、染め直し修理
みなさんこんにちは!
革研究所滋賀東近江店の桑原です!
今回の修理事例は
レザージャケットの擦れ傷、染みによる補修、染め直し修理のご依頼です!
全体的にキレイな状態ですが袖口の擦れとファスナー裏のカビが発生しています。
そして、背中の方は画像では分かりにくいですが斑点状の染みがあります。
今回はこの擦れや染みを補修、させていただきました。
それでは早速修理完了後の画像をご覧ください。
いかがでしょうか!
補修、染め直し修理したことで擦れて色が剥げていた部分やカビや染みがあった部分もキレイになりました!
もうすぐ冬用の衣類を使う季節になりますね。
いざ使う時に出してくると傷や汚れが思いのほか気になってしまったり、カビが発生してしまっていたりといったトラブルで使いたいときに使えない状態になってしまっている場合もありますのでシーズン前の今のうちに一度確認してみてはいかがでしょうか?
もし何かトラブルが起こっていてもシーズン前の今なら補修や修理をすると今年の冬はキレイな状態で気持ちよく使っていただけるようになります!
擦れ傷や色はげでお困りの方、染め直しをすることでキレイに蘇りまた気持ちよく使って頂けます!
お困りの方お気軽にご連絡くださいね!
お気に入りの革製品、汚れ、傷、擦れなど状態で様々な修理方法やメンテナンス方法をご提案させていただきます。
また、革製品の修理は高そうだからと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。
ご予算内で出来る修理方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!
全国宅配便対応、お見積り無料!
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合、画像を送っていただければお手軽にお見積りできます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)。
修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案させていただきます。
革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!
住所:滋賀県東近江市南菩提寺町690-1
MAIL:info-shiga-h@kawa-kenkyujyo.net
TEL:0749-20-7519
LINE
LINEお問い合わせはこちらのQRコード
またはホームページ上部の
「お電話」「メール」「LINE」
のアイコンよりお問い合わせください。