革修理|滋賀県の革修理なら革研究所 滋賀東近江店
革修理ブログ
2023/03/20
【かばん修理】LongChamp ロンシャンバッグ 擦れ傷、染み補修、染め直し修理
みなさんこんにちは!
革研究所滋賀東近江店の桑原です。
今回の修理事例は、
ロンシャンバッグの擦れ傷と染み汚れによる補修、染め直し修理のご依頼です!
画像をご覧の通り定番のカド擦れで底の四隅が色が剝げてしまっているのは定番の傷ですが、それ以上に気になるのが元はキレイなオレンジ色なのですが全体的に黒ずんだモヤモヤした色むらが出ているのが目立つと思います。
これは、雨に濡れてしまってそれがこのように黒ずんだ感じの染みになってしまったようです。
そして、この染みは革の繊維の中まで浸透して変色してしまっているのでどれだけクリーニングしてもこの黒ずんだ染み汚れは取り除くことはできないのです。
この染み汚れはどうするのか、、、
それでは先に修理完了後の画像をご覧ください。
いかがでしょうか!
カド擦れや、染み汚れもなくなり、見違えるほどキレイに蘇らすことができました!
染み汚れはどうしたのかというと、
前述にも説明した通り革の染み汚れはクリーニングしても取り除く事はできません。
このことから修理方法は、塗装して染み汚れを隠す方法となります。
色合いも元の変色していない部分に色を合わせ塗料を調色し染め直しますので染みが出来る前の元の色合いに近い状態に復元しています。
また、底部分のカドの擦れ傷に関しても色が剝げて少し毛羽立っている状態になっていましたが
まだ軽度な状態だったので画像をご覧の通り補修跡もほぼ分からない状態まで仕上げられています。
そして、オプションでコーティングもしているので今後多少の水分では染みができにくい状態になっていますので安心して使っていただけると思います。
このような事例でお困りの方はお気軽にご連絡くださいね!
お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。
ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!
その他、傷、汚れ、擦れなどの状態などから様々な修理方法やメンテナンス方法もご提案させていただきます。
シャネル、エルメス、ルイヴィトン、グッチ、ボッテガヴェネタの鞄、財布等の高級ブランド品修理実績多数ありますので安心してお任せください!
全国宅配便対応、お見積り無料!
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合画像を送っていただければお手軽にお見積りできます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)。
修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案させていただきます。
革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!
住所:滋賀県東近江市南菩提寺町690-1
MAIL: info-shiga-h@kawa-kenkyujyo.net
TEL:0749-20-7519
LINE
LINEお問い合わせはこちらのQRコード
またはホームページ上部の
「お電話」「メール」「LINE」
のアイコンよりお問い合わせください。