革修理|滋賀県の革修理なら革研究所 滋賀東近江店
革修理ブログ
2024/12/18
Burberry¦バーバリーレザーコート色褪せ補修、染め直し修理
みなさんこんにちは!
革研究所滋賀東近江店の桑原です!
日々の修理事例をご紹介しています。
目次 1.今回の修理事例 |
今回ご依頼いただきました商品はバーバリーのレザーコートで色褪せによる補修、染め直し修理のご依頼です!
ジャケットやコートのシーズンになってきましたね。
久々に使おうと出してくると思ってもなかった状態になってしまっていてお困りの方もおられると思います。
今回は長年使っておられるコートで年々色が褪せてきて見た目も悪くなってきたのでキレイにしてほしいとご依頼いただきました。
色褪せは通常使用時の日光の紫外線の影響のほかに、保管中に日当たりのいいところにおいてあったりすると半分だけ色褪せという事もあります。また、蛍光灯などの照明でも色褪せを起こす場合もあるのでご注意くださいね。
それでは今回お預かりしたバーバリーのコートどのような状態になっているのかまずは修理前の画像をご覧ください。
画像をご覧の通り見た目で色褪せが分かる状態ですね。
元は黒なのですが色が全体的に白ぼけてきていますね。特に目立つので日光の当たりやすい肩、腕、背中が色褪せが進んでいますね。
こうなると自分では元に戻すことはできない状態になります。
市販で革に着色できるクリームや塗料は販売されていますが、色ムラになったり色止めがしっかりできないので色移りしてしまったりと様々なトラブルが起こって失敗してしまうケースが多いです。実際に自分で施工して失敗し持ち込まれる方も少なくありません。また、そういった場合でも当店でご対応できますがどうしても通常の料金よりも割高になってしまいますのでご注意ください。
それでは修理するとどのように仕上がったのか修理完了後の画像をご覧ください。
いかがでしょうか!
色あせたバーバリーのコートも補修、染め直し修理したことでキレイになり、本来のキレイな黒色のコートに蘇らすことができました!
これでまた気持ちよく使っていただけると思います。
今回の修理では主に色褪せによる染め直しでしたが長年使っておられることもあり小傷や擦れ等も所々ありました。
色褪せ以外の劣化部分ももちろんキレイに補修していますので劣化も喰いとめられそのままの状態で使い続けるよりも断然長くきれいな状態で使えるようになります。
劣化状態は軽度な状態の場合は補修跡もほとんどなくキレイに仕上げる事ができますが劣化が進んでいて深い傷や酷いひび割れがあった場合補修跡が残ってしまう場合もあります。また、革の乾燥が酷く強度がなくなってしまっている場合は修理しても革が破れてしまうような状態の場合は修理不可となることもありますので気になる方は早目にご相談くださいね!
レザージャケットやレザーコートは、その高級感あふれるデザインと耐久性の高さから、長年にわたって愛用されることが多いアイテムです。お気に入りの一着には、それを着て過ごした特別な日々や大切な思い出が詰まっていることでしょう。しかし、どれほど丈夫な革製品でも、日々の使用や経年によって傷みが生じることがあります。たとえば、色あせやひび割れ、擦れ、ステッチのほつれなどが挙げられます。
このようなダメージが生じた際、修理やメンテナンスを施すことでアイテム本来の美しさや機能性を取り戻すことが可能です。また、適切な修理を行うことで、大切な一着をより長く楽しむことができ、結果的に買い替えのコストを抑えることにもつながります。
さらに、修理を行うことは環境にも優しい選択です。新しい製品を購入する代わりに既存のアイテムを再利用することで、廃棄物を減らし、資源を節約することができます。このようなエコフレンドリーな取り組みが、持続可能な社会への一歩となります。
1. 色あせや変色
紫外線や湿気、摩擦の影響で、革の色が薄くなったりムラになったりすることがあります。特に黒や濃い茶色の革製品では、色あせが目立ちやすいです。
2. 傷やひび割れ
日常的な使用による摩擦や、不注意で付いた傷は、革の見た目を損なう原因になります。さらに、乾燥が進むと革がひび割れてしまうこともあります。ジャケットやコートは柔らかく厚みの薄めの革が使われているので劣化が進むと簡単に破れてしまったりするのでご注意ください。
3. カビや汚れの付着
湿気の多い環境や、長期間保管している間にカビが生えてしまうことがあります。また、日常的な油汚れや手垢も革を傷める原因です。カビが発生するとクリーニングや除菌しても染みが残ってしまいクリーニングでは対応できない場合があります。
4. ステッチのほつれや破れ
縫い目がほつれる、あるいは革自体が破れてしまうと、見た目だけでなく実用性にも影響します。
5. フィット感の変化
長年の使用で革が伸びたり、逆に硬化してしまうことがあります。これにより、ジャケットやコートの着心地が悪くなることがあります。使うほど自分の体に馴染んでいきますが長期間ノーメンテナンスで使われていない場合、特に厚めの革が使われているライダースジャケットやレーシングスーツなどは革が硬化している場合があります。また、革の知識のないクリーニング店でクリーニングした場合、革が硬化して使えなくなってしまう場合もあります。
革研究所では、お客様の大切なレザージャケットやコートを新品のように蘇らせるため、さまざまな修理サービスを提供しています。
1. カラーチェンジ・染め直し
色あせた革を元の色に戻すだけでなく、全く新しい色への変更も可能です。たとえば、ベージュ色から黒や紺色、ブラウンへの変更など、お客様の好みに応じて対応します。色ムラがない均一な仕上がりを実現するため、独自開発の塗料を使用しています。カラーチェンジの条件は元の色よりも濃い色となり、この条件さえ合えばどのような色でもご対応可能になります。
2. 傷やひび割れの補修
革専用の補修材を使って、小さな傷から深いひび割れまで丁寧に修復します。補修後は目立たない仕上がりとなり、革の柔らかさや質感を保つことが可能です。深い傷や酷い補備割れ等は補修跡が残ってしまう場合もありますので出来るだけ軽度な劣化の状態で修理する事をお勧めします。また、革の乾燥が著しく進んでいる場合は修理しても革の強度が保証できない場合があり修理不可となる場合があります。
3. カビ・汚れの除去と防止
専用のクリーニング剤を使い、革を傷めることなく汚れやカビを除去します。その後、防カビ加工を施し、再発を防ぐこともできます。カビが革の繊維まで浸透している場合クリーニング、除菌のみでは市も汚れまでは取り除く事ができないのでその場合は染め直し修理して染み汚れを隠す方法になります。
4. ステッチ修理や部分張り替え
縫い目のほつれや破れた部分を修復します。特に、ジャケットの袖口やポケット周りのように負担がかかりやすい箇所は、補強を行い耐久性を向上させます。衣類の縫製修理は一部対応できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
5. 全体リペアとコーティング加工
革全体のリペアを行った後に、コーティングを施すことで耐久性を向上させます。これにより、汚れや傷がつきにくくなるほか、美しい艶が持続します。
修理後も長く美しい状態を保つためには、日々のメンテナンスが重要です。
1. 定期的なお手入れ
柔らかい布で表面を軽く拭き、専用の革用クリームを使って保湿を行いましょう。これにより、革の柔軟性と艶を維持できます。革と相性の悪い物もあるので必ず目立たないところで試してから使用してください。革に合わないメンテナス用品を使うと質感が変わったり、変色、染みになるケースもあります。
2. 適切な保管環境
直射日光や湿気を避け、風通しの良い場所で保管してください。型崩れを防ぐため、ハンガーを使うか、中に詰め物を入れると良いです。特にクローゼット等密閉されたところでの長期保管はカビの発生の恐れがあるのでその場合定期的に陰干しをしてください。逆に日光や照明などが長期間あたっている場合もご注意ください。紫外線とうの影響で変色や退色してしまいます。
3. 防水スプレーの活用
雨や汚れから革を守るために、防水スプレーを使用してください。ただし、使用前には目立たない部分で試すことをおすすめします。
レザージャケットやコートの修理は、環境に優しい選択肢でもあります。
1. 廃棄物の削減
新品を購入する場合、古いアイテムは廃棄されることが多いですが、修理を行うことで廃棄を防ぐことができます。
2. 資源の節約
革製品の製造には多くの資源とエネルギーが必要です。修理を選ぶことで、新しい製品を作るための資源消費を抑えることができます。必要最小限の廃棄物と必要最小限の資源の使用で地球環境にも優しいです。
3. サステナブルなライフスタイルの実現
お気に入りの一着を大切に使い続けることは、持続可能な社会を目指す上で重要なステップです。修理を通じて、環境に配慮した生活を実践することができます。修理して使い続ける事で今までより愛着が出てきてさらに大事に使っていただけると思います。
Q1. 修理にはどれくらいの時間がかかりますか?
A1. 修理内容によりますが、通常3週間程度です。修理内容や、繁忙期など状況によりお時間いただく場合があります。お急ぎの場合はご相談ください。
Q2. 修理費用はどのくらいですか?
A2. 修理内容や革の状態によって異なります。無料でお見積りを行っていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
Q3. 他店で断られた修理も対応できますか?
A3. 可能な限り対応いたします。他店で断られたケースでも一度ご相談ください。
当店では、革製品の修理に関する豊富な経験を持つ職人が、一点一点丁寧に対応いたします。独自開発の塗料や溶剤を使用することで、革の質感や風合いを損なわない自然な仕上がりを追求しています。また、お客様のご要望やご予算に応じて、最適な修理方法をご提案いたします。
さらに、バッグや財布、ソファーなど、レザージャケット以外の革製品にも対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。
ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!
その他、傷、汚れ、擦れなどの状態などから様々な修理方法やメンテナンス方法もご提案させていただきます。
シャネル、エルメス、ルイヴィトン、グッチ、ボッテガヴェネタの鞄、財布等の高級ブランド品修理実績多数ありますので安心してお任せください!
バッグ、財布以外にも革小物、ジャケット、コートからソファー、椅子まで革製品であれば何でも修理します。
ソファー、椅子はリペアから張り替え、部分的な補修までお客様のご要望にあわせて最適な修理プランをご提案します!
本革はもちろん、合皮レザー、ファブリック等素材問わずソファー、椅子の修理承っております。
色はげ、退色、色移り、擦れ傷、ひび割れの補修はもちろん、
革の破損、切れによる持ち手やショルダーベルト、付け根の革交換、
ファスナー、ホック、内袋、内張り交換まで革製品のお困りごとなんでもご相談くださいね!
スニーカー、ブーツの傷や色剝げの補修、修復オールソール交換等も対応可能してます。
全国宅配便対応、お見積り無料!
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合画像を送っていただければお手軽にお見積りできます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)。
修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案させていただきます。
革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!
住所:滋賀県東近江市南菩提寺町690-1
MAIL: info-shiga-h@kawa-kenkyujyo.net
TEL:0749-20-7519
LINE
LINEお問い合わせはこちらのQRコード
またはホームページ上部の
「お電話」「メール」「LINE」
のアイコンよりお問い合わせください。
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
滋賀東近江店の桑原です。
革製品でお困りの方お気軽にご相談ください!
思い入れのある革製品も修理、補修でキレイに蘇ります!
代表者 桑原 徳全
所在地 滋賀県東近江市南菩提寺町690-1
※ご来店は完全予約制の為事前に必ずご連絡下さい。
TEL 0749-20-7519
対応エリア
滋賀県全域
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。