革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2021/12/11

【財布修理】Jimmy Choo ジミーチュウ 財布、染め直し修理

みなさんこんにちは!

革研究所滋賀東近江店の桑原です。

今回の修理はジミーチュウ財布で全体の色褪せ、擦れ、小傷により染め直し修理のご依頼です!

 

それではまず修理前の画像をご覧ください。

元はもう少しはっきりしたグリーンだったのが長年使っている間に変色して徐々に色が変わってきたみたいです。

さらによく見ると下半分は染みっぽい感じで色が少し変わってしまっています。

あとは定番のカド、フチの擦れ、傷となっています。

 

それでは早速修理完了後の画像をご覧ください。

ジミーチュウ財布の染め直し修理完了後の画像です!

 

いかがでしょうか!

染め直し修理することで色褪せて染みなど気になっていたところもなくなりキレイな状態に蘇らすことができました!

 

ちなみに財布内部はこんな感じです

 

革製品は擦れや小傷などがあっても補修、修復できる素材ですので汚れて傷や擦れがついても諦めないでください!

当店のような店にご相談すればお気に入りの革製品のお困り事もきっと解決するはずです。

 

傷や劣化が激しい場合は補修跡が残ったりすることもあり、状態が酷すぎると修理不可となる場合も稀にありますので気になられる方は早目にご相談していただく事をお勧めします。

 

逆に革の劣化がそれほど酷くない場合は新品に近い感じまで復元できる場合もあります。

また、部分補修などで済む場合もありますので擦れや傷なども軽度であればあるほど補修跡などもほぼ残らず費用も抑えられる事ができます。

 

革製品は非常に丈夫な素材なので定期的なメンテナンスや補修などすることで何十年も使え、一生モノにもなります!

 

 

お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。
ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!
その他、傷、汚れ、擦れなどの状態などから様々な修理方法やメンテナンス方法もご提案させていただきます。

 

シャネル、エルメス、ルイヴィトン、グッチ、ボッテガヴェネタの鞄、財布等の高級ブランド品修理実績多数ありますので安心してお任せください!

 

全国宅配便対応、お見積り無料!
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合画像を送っていただければお手軽にお見積りできます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)。

修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案させていただきます。

 

 

革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!

TEL:0749-20-7519
LINE ID:@uzb6965q
MAIL:info-shiga-h@kawa-kenkyujyo.net
住所:滋賀県東近江市南菩提寺町690-1

アーカイブ
カテゴリー