革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2021/12/23

【財布修理】Louis Vuitton ヴィトン財布 カードケース破れ、ホック交換修理

みなさんこんにちは!

革研究所滋賀東近江店の桑原です。

今回の修理はルイヴィトンの財布でカードケースの仕切り破れ修理とホック交換修理のご依頼です!

 

それではまず修理前の画像をご覧ください。

カードケースは仕切り部分が破れてしまい横とつながってしまいカードを入れても横に移動してしまう状態です。

ホックの方は金具が少し潰れて閉まらない状態になっていました。

 

この二点の症状、どちらか一点だけでもかなり使いにくくなっていたと思います。

 

カードケースの方は革が破れてしまっているので元に戻すことはできないですが、使えるように修理をさせていただきました。

 

それでは早速修理完了後の画像をご覧ください。

ルイヴィトン財布のカードケース破れとホック交換修理完了後の画像です!

 

いかがでしょうか!

皮の破れとホックの破損で使いにくくなってしまっていた財布も今まで通り使えるように蘇らすことができました!

 

カードケースは同じ革を用意することができなく、違う革で作ってしまうと違和感が出るのでそのままの状態で破れている真ん中を縫い付けて補強しました、元は縫い目がない作りですがよく見ると補修跡が分かりますが元からこんな感じのデザインかのようにあまり違和感なく仕上がったと思います。

 

ホックの方も新しい金具になったのでしっかりと閉まるようになりました。

 

ハイブランド品の場合、金具などにはブランドロゴが刻印されていることが多いですが、ロゴ入りの金具部品はブランド正規店でしか取り扱えないようになっているので当店のような修理店の場合ブランドロゴがなくなってしまいますのでご了承くださいね。

 

思い入れのある財布や鞄が破損や不具合等が起こって使えなくなっても諦めないでくださいね。

当店のような修理店へご相談する事でほとんどの場合解決します。

 

 

お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。
ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!
その他、傷、汚れ、擦れなどの状態などから様々な修理方法やメンテナンス方法もご提案させていただきます。

 

シャネル、エルメス、ルイヴィトン、グッチ、ボッテガヴェネタの鞄、財布等の高級ブランド品修理実績多数ありますので安心してお任せください!

 

全国宅配便対応、お見積り無料!
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合画像を送っていただければお手軽にお見積りできます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)。

修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案させていただきます。

 

 

革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!

TEL:0749-20-7519
LINE ID:@uzb6965q
MAIL:info-shiga-h@kawa-kenkyujyo.net
住所:滋賀県東近江市南菩提寺町690-1

アーカイブ
カテゴリー