革修理|滋賀県の革修理なら革研究所 滋賀東近江店
革修理ブログ
2023/02/01
【財布修理】Hermès エルメス ドゴン 財布カラーチェンジ
みなさんこんにちは!
革研究所滋賀東近江店の桑原です。
今回の修理事例は、
エルメス ドゴン財布カラーチェンジのご依頼です!
まだ全体的にキレイな状態ですがそれでも黒ずみや擦れなどの使用感があります。
また、内側は染み汚れがありこれは少し目立つ感じになっています。
通常ですと同色での補修、染め直しをするのですが今回はお客様のご希望で雰囲気を変えてみたいとのことでカラーチェンジさせていただきました。
それでは早速修理完了後の画像をご覧ください。
いかがでしょうか!
カラーチェンジする事で雰囲気も変わり別モノへと生まれ変わりました!
もちろん擦れや小傷も補修しているのでキレイになっています。
カラーチェンジといえば黒や茶色等の色合いへ変える事が多いのですが、お客様とどんな色合いにするか相談して今回は画像でも分かるようにグレーにカラーチェンジしました。
このようにカラーチェンジも色を調色し作るのでどのような色合いでもご対応ができます。
カラーチェンジは一つだけ条件があり、
元の色よりも濃い色合いが条件となります。
理由としては元の色よりも薄い色へカラーチェンジの場合、時間が経つと下地の色が浮かび上がってくる可能性があるからです。
今回は『オレンジ⇒グレー』ですがグレーでも少し濃いめで下地が浮き出てきても目立ちにくいように少し赤みのある感じに仕上げています。
このようにお客様のご要望に極力ご対応しておりますのでご要望等があれば遠慮なくお申し付けください。
お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。
ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!
その他、傷、汚れ、擦れなどの状態などから様々な修理方法やメンテナンス方法もご提案させていただきます。
シャネル、エルメス、ルイヴィトン、グッチ、ボッテガヴェネタの鞄、財布等の高級ブランド品修理実績多数ありますので安心してお任せください!
全国宅配便対応、お見積り無料!
お問い合わせは電話、メール、LINEからお願いします。
メール、LINEの場合画像を送っていただければお手軽にお見積りできます。
ご来店時は必ずご予約が必要です(出張見積もり、納品等で外出している場合があります)。
修理方法はお客様のご予算に合わせた修理方法をご提案させていただきます。
革製品の修理、染め直しは革研究所滋賀東近江店まで!
住所:滋賀県東近江市南菩提寺町690-1
MAIL:info-shiga-h@kawa-kenkyujyo.net
TEL:0749-20-7519
LINE
LINEお問い合わせはこちらのQRコード
またはホームページ上部の
「お電話」「メール」「LINE」
のアイコンよりお問い合わせください。